テーマ:たべもの
ケ~キ♪ケ~キ♪♪ケ~キ♪♪♪
花園フォレスト館内のアンジェラで購入♪
行く度に気になっていたけど
念願叶えた♪\(^o^)/
Happy Birthday to me!!
祝ってくれる相手がいないので
自分で祝ってやる!!(笑)
年一回の全力でお願いする日!!
今年は聖神社へお参り
御朱印の書…
続きを読むread more
あれ?朝起きたら雨が降ってる
昨日の天気予報は曇りだったのに・・・
今日は友達宅でお食事♪
向かう途中に通った喜多院が紅葉中
今年は遅い?
友達宅
水餃子を作ってもらって美味しく頂きました♪
続きを読むread more
前に秩父札所巡りで訪れて
岩の先が気になっていた
第三十二番の法性寺へハイキングに♪
岩をくぐって奥の院を目指します
何か穴にお祀りされていますが見える。
のぼる?登る!
安全祈願!
(鎖をのぼったらソレしか思い浮かばなかった)
坂?を上がっていくと
石仏さんがお出迎え
前を失礼しま~す
…
続きを読むread more
友達と草紅葉を観に尾瀬に来ました♪
車両規制しているので
尾瀬第一駐車場(1日1000円)から
乗合タクシー(片道1000円)
朝5時チョコっと過ぎに着いたけど
人がすぐに集まって、待つことなく出発!
乗合バスとタクシーチケットが共通なので、
早い出発の方に案内されました。
鳩待峠から山ノ鼻まで
整備された道を…
続きを読むread more
埼玉の銘菓! 十万石まんじゅう♪
120円が60円になる感謝デー♪
いつもは5月開催されていたけど、
今年は新型コロナウィルスの影響で
9月に延期されていました
好物が安くなるのだから
買わないわけにはいきませんよね~
鴻巣店へ
大量買い(笑)
個人消費と御裾分けして
余ったお饅頭は冷凍保存へ~
「…
続きを読むread more
羽生市の友達にお届け物を
せっかくコッチまで来たので
ロアール 本社・工場店(埼玉県羽生市大字中岩瀬682-1)
でケーキを購入
ショーケースの中に美味しそうなケーキが沢山♪
選べなかったので、店員さんのオススメを頂きました♪♪
値段が安いのでスポンジ生地が多めだけど
(関係が有るは勝手な想像)
甘い…
続きを読むread more
川越の蓮光寺で頂いた
お菓子が美味しかった♪
製造者は
味好堂
埼玉県春日部市米島1133-74
だって~
コノ住所に行けば買えるのかな?
チョット買いに行ってくるか~
続きを読むread more
友達と武甲山へハイキング!
梅雨明けしたのでイイ天気♪
一の鳥居→武甲山→小持山→
大持山→妻峠→一の鳥居のコース
一の鳥居からスタート
狛犬に歴史を感じる
不動滝
水を手に入れてトレーニング開始(笑)
美味しそうなキノコを発見!!
食べたいのを我慢して通過~
大杉の広場で…
続きを読むread more
何もない日だけど
大大奮発!!
川越の丸広百貨店で
リニューアルオープンした
新宿高野でケーキを購入♪
ず〜っと食べてみたかったんだよね〜♪
念願を叶えた♪
続きを読むread more
友達とハイキング
今日は友達のエスコートで♪
高麗駅駐車場→日和田山→巾着田ドレミファ橋→
高麗峠→多峯主山→柏木山→龍崖山→吾妻峡→飯能駅
のコースで~す
歩き終わるまで気が付かなかった事が
まさかコンナに距離が有るとは(笑)
日和田山山頂
イイ天気♪風が強いけど(笑)
富士見の丘経由で下山して巾着田へ
ス…
続きを読むread more
友達と陣馬山から高尾山までの
奥高尾縦走にチャレンジ♪
車で高尾山口駅まで
電車で高尾駅まで
始発(6時18分発)の
バスで陣馬高原下バス停まで
貸し切り状態(笑)
陣馬高原下バス停からスタート
舗装路を上がっていくと登山口が
陣馬山の頂上を目指します♪
朝方に雨が止む予報だったのに
まだパラパ…
続きを読むread more
友達と吉祥寺へ♪
まずは腹ごしらえ!
行列が出来ると有名?な「天すけ」へ
玉子ランチ(1,500円)を注文!
玉子の天麩羅がのった丼と
エビ、イカ、キス、ピーマン、
なす、ブロッコリー、エビかき揚げ
7種類の天麩羅を頂いた
天麩羅は揚げあがった物から一つづつ
出てくるので熱々
美味しかった♪
今日の…
続きを読むread more
富士登山前半戦リベンジ
山の日には山へ(笑)
圏央道から中央道で向かったけど
朝6時で八王子JCT手前から大渋滞・・・
現地に着いたのは8時過ぎ
馬返し駐車場は満車だったので
少し下った路側に
駐車させていただきます
リベンジ開始
馬返しから~
友達に無理をさせてしまい
プチダウン
問題の…
続きを読むread more
友達と高尾山に来たぞ~♪
目的は全路(片道だけど)制覇!!
稲荷山コースから登って行きます
相変わらずの曇り空(笑)
休憩を取りながら登って行くと
最後の最後でトレーニング区間(笑)
頂上から3号路へ
最初に急な石段を降った後は
のんびりとハイキング♪
浄心門から薬王院へ
頂上まで戻り…
続きを読むread more
道路が濡れているので
自転車に乗りたくない(ダメな奴の言い訳(笑))
袋萩の筋肉痛も微妙に残っているので
今日はのんびりと~
武甲山をハイキング(笑)
車で生川基点まで
行きは表参道コースから
登って行くと、
不動滝に到着
そばに大量のペットボトルが(笑)
なぜかって?
山頂トイレまで水を運…
続きを読むread more
今日のお昼ご飯
昨日の帰りに談合坂サービスエリアで買った
「信玄餅プリント」と
くらづくり本舗の藤間店で
今日だけ限定販売の
「メロンモンブラン大福」
中もメロンを再現(笑)
続きを読むread more
友達と富士山本宮浅間大社までドライブ♪
狛犬が子狛犬を抱えている~
湧玉池
スゴイ透明!!
拝殿
いずれ行う、
富士登山の安全をお祈りしてきました。
お昼ご飯はお宮横丁で
富士宮やきそば(富士宮やきそば学会)と
静岡おでん(ぷくいち)を食べました♪
どちらもウマ!!
次の目的…
続きを読むread more
桜餅(長命寺)を食べたくなったので
向島の長命寺まで~♪
お寺で販売はしていないので、裏手の「長命寺桜もち山本や」へ
すぐ近くの墨田川で休憩!
家まで持って帰るのに我慢できずに頂いちゃいました(笑)
開けてみたら~、葉っぱダラケ~(笑)
一個に三枚も桜葉の塩漬けが~
生地はモッチもちで、こしあんでし…
続きを読むread more
幸手の権現堂桜堤に行ってきた
平日なのに凄い人!!
桜並木スゴイ!
菜の花もキレ~
桜はほぼ満開♪
花より団子(笑)
近くの「かつ太郎」で売っていた桜弁当を買ってお昼ご飯♪
気候も暖かくのんびり~♪
のんびりが後々後悔することに・・・
南風が強すぎです・・・
自転車を漕いでも進まな…
続きを読むread more
サイクリングに出たけど風が強い・・・
ゆっくり走っていると土筆を発見!
春の味覚~♪
野蒜も発見!!♪
庭に生えている菜の花の蕾も収穫して
夜ご飯に天ぷらで頂く!!
ふっと、
「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」
と言うセリフを思い出す
自然の恵み!ありがたく頂きます♪
続きを読むread more
バレンタイン!
カードキャプターさくらのクッキーをもらった♪
もったいなくて食べられない
賞味期限まで飾っておく~
続きを読むread more
友達がパソコン部品を買うというので
秋葉原までお付き合い
途中で見つけたチロルチョコのお店
アウトレット商品が売っていたので思わず爆買い(笑)
柚子胡椒
安納芋
ビスケット
各500円でした~♪
続きを読むread more
羽生から友達が遊びに来てくれました
川越の丸広から一番街までをブラブラ
お昼は蒙古タンメン中本で蒙古タンメンを頂いた
辛いだけだと思ったら、ちゃんと美味しんだね!
でも辛いんだね!!
食べられない辛さじゃないけど汗がすごい出る(笑)
一番街にある「ノリスケさん」でバウムクーヘンを購入
食べるのが楽しみ♪
続きを読むread more
友達とドライ部活動♪
日光に来ました~
個人としては今年2回目(笑)
日光東照宮へ
陽明門
シッカリとパワーを頂いてきました!
(鈍感で感じませんが(笑))
奥社宝塔へ向かう207の石段で
友達が放った名言「今年、初めての運動」
爆笑www
二荒山神社にも御参り
良い縁がありますように(…
続きを読むread more
一日かけて家に戻りま~す
東名高速道路の日本坂パーキングエリア上り
焼津さかな工房でお昼ご飯♪
値段も安めで種類が多くて悩む・・・
桜エビとしらす丼を注文
美味しかった♪
次もこのお店に寄りた~い!!
駒門パーキングエリア上りで、じゃがべーを発見!!
最近は見かけなくなったよね?
続きを読むread more
今日は伊雑宮からお参り
別宮 伊雑宮(いざわのむや)
お散歩も兼ねて周辺も~
御朱印も頂きます
お伊勢参りの最後は
伊勢志摩スカイラインを通り
金剛證寺へ!!
境内が広~い
御朱印
楽しい時間は過ぎるのが早いよね~
もっと楽しみたいけど、
…
続きを読むread more
日の出前に、二見興玉神社へ
11月22日(いい夫婦の日)に夫婦岩!!
曇りで日の出は見られませんでした・・・残念
(あとで調べたらコノ時期は海側から日が昇らず、
山側から昇るので、
夫婦岩と日の出を一緒に拝めないんだって)
御朱印は日の出の時刻から
受け付けてくれたので頂いてきました♪
お伊勢参り…
続きを読むread more
友達と秩父願い石巡礼♪
六石目 西善寺
大きなモミジが凄かった
七石目 大渕寺
みんなでお参り、延命水を飲んできたよ♪
八石目 大陽寺
チョット問題寺?
犬が放し飼いにされてて、めっちゃ吠えられた・・・
九石目 法性寺
裏山に続く道が!
時間がなくて山の奥まで登れなかったけ…
続きを読むread more
あんころ餅を求めて「亀屋」へ~
今年こそと思っていたのに売り切れでした(泣)
気になっていた「川越 あかりや」で購入
餡子美味しい~♪
続きを読むread more
日光にドライブ♪
出発が遅かった為、お昼チャット前に到着・・・
日光駅に車を止め歩いて日光東照宮へ
お腹が減ったので途中に見つけた
「さん・フィールド」でゆば御膳をいただきました~
色々な湯葉が楽しめて1800円で~す
東照宮に到着♪
拝観料1300円を納め
表門をくぐりま~す
有名な三猿が…
続きを読むread more