買っちった
モンベルの
アルパイン クッカー スクエア 12
今は13を使っているけど、
コーヒーを飲むために
ケルトも持ち運ぶと邪魔になるので
13に12を入れてスペース確保を目的に
心配なのは袋麺が入れられるか?
内寸は115mm
マルちゃん正麺in
ピッタリ収まりました♪
月終わり…
続きを読むread more
赤城山へハイキング
今回は地蔵岳→長七郎山→小地蔵岳→
覚満淵→赤城神社のコースで!
大洞駐車場に車を止めて、
道路を挟んでスグに地蔵岳への入り口
いきなり険しい山道(汗)
地蔵岳までの道のりが一番キツかった!!
電波塔が並ぶ頂上へ
見晴らしもイイ!!
電波塔の下でコーヒータイム♪
…
続きを読むread more
羽生市の友達にお届け物を
せっかくコッチまで来たので
ロアール 本社・工場店(埼玉県羽生市大字中岩瀬682-1)
でケーキを購入
ショーケースの中に美味しそうなケーキが沢山♪
選べなかったので、店員さんのオススメを頂きました♪♪
値段が安いのでスポンジ生地が多めだけど
(関係が有るは勝手な想像)
甘い…
続きを読むread more
最近は35℃越えが普通?
ダルさが勝ってサイクリングに行ってない・・・
でも夜はシッカリ食べちゃう(汗)
晩酌はワイン♪
レ・バレイユ 2018(フランス)
チルドピザと頂きま~す♪
続きを読むread more
川越の蓮光寺で頂いた
お菓子が美味しかった♪
製造者は
味好堂
埼玉県春日部市米島1133-74
だって~
コノ住所に行けば買えるのかな?
チョット買いに行ってくるか~
続きを読むread more
ヤマノ日♪
友達に誘われ日光白根山へ
菅沼登山口→白根山→
前白根山→五色山のルートで
苔類のパラダイス(笑)
弥陀ヶ池に到着
白根山山頂を目指しま~す
途中から笑うしかない急坂(汗)
眺めは最高!
雲が下に見えるよ~
頂上まで、あと少しガンバル
到着!!
257.3M…
続きを読むread more
今流行り?の朝活!!
夜明け前にスタート
荒川左岸でジャングルに迷い込んだ(笑)
8時過ぎたら暑くなってきた・・・
10時前に帰って来たけど、バテバテ・・・
昼間は走っちゃ危険だな
続きを読むread more
暑くなる前にサイクリング♪
治水橋から荒川CRへ
外灯がオシャレ~
夜明け前スタート、いいかも♪
続きを読むread more
残業帰りに真っ赤な月が
満月だと思ったら、十六夜(いざよい)
3日から今日の明け方が満月だった
続きを読むread more
友達と武甲山へハイキング!
梅雨明けしたのでイイ天気♪
一の鳥居→武甲山→小持山→
大持山→妻峠→一の鳥居のコース
一の鳥居からスタート
狛犬に歴史を感じる
不動滝
水を手に入れてトレーニング開始(笑)
美味しそうなキノコを発見!!
食べたいのを我慢して通過~
大杉の広場で…
続きを読むread more