2019/03/16(土) 東国三社巡り
茨城旅行 二日目
東国三社巡りへ
一社目は鹿島神宮

杉並木を歩いて奥宮へ


奥にある要石にも手を合わせに


境内が凄く広く、朝からイイ運動に(笑)
二社目は息栖神社へ

とても静かな感じでした
三社目は香取神社へ

本殿まで距離が~ イイ運動です(笑)
お参りをして要石へ


奥宮へ


帰りに参道で岩立本店のわらび餅を買ったが、メッチャうま♪
また買いに来たい!
三社のご神紋を頂いてお守りが完成!

御利益を少しでも頂けたら嬉しいな
帰りは圏央道で帰ります
走っていると巨大な大仏が~
牛久大仏へお参りに

デカい!
青銅製立像で世界一なんだって
入り口で音声ガイド用のラジオを借りて見学しま~す
ガイドを聞いてビックリ!
右手の手のひらに、奈良の大仏が収まっちゃう大きさなんだって
コレも日本一

大仏様の胎内に入ると、いろいろな展示があって
テーマパーク化されていて何か不思議な感じ(笑)
仏教が身近になった~
東国三社巡りへ
一社目は鹿島神宮

杉並木を歩いて奥宮へ


奥にある要石にも手を合わせに


境内が凄く広く、朝からイイ運動に(笑)
二社目は息栖神社へ

とても静かな感じでした
三社目は香取神社へ

本殿まで距離が~ イイ運動です(笑)
お参りをして要石へ


奥宮へ


帰りに参道で岩立本店のわらび餅を買ったが、メッチャうま♪
また買いに来たい!
三社のご神紋を頂いてお守りが完成!

御利益を少しでも頂けたら嬉しいな
帰りは圏央道で帰ります
走っていると巨大な大仏が~
牛久大仏へお参りに

デカい!
青銅製立像で世界一なんだって
入り口で音声ガイド用のラジオを借りて見学しま~す
ガイドを聞いてビックリ!
右手の手のひらに、奈良の大仏が収まっちゃう大きさなんだって
コレも日本一

大仏様の胎内に入ると、いろいろな展示があって
テーマパーク化されていて何か不思議な感じ(笑)
仏教が身近になった~
この記事へのコメント